34.5万円。
これは購入した婚約指輪の価格の全国平均です(ゼクシィ結婚トレンド調査2017より)。
皆さんが欲しい婚約指輪のお値段はこれより高かったですか?それとも安かったですか?
実は婚約指輪の平均価格は、地方や年齢での差があります。
購入前に探したい地元の平均価格を知っておくと、指輪探しがスムーズになりす。
婚約指輪の平均は?地域や年代別に見てみよう
婚約指輪の地域別の平均額を見てみると、最高価格と最低価格の差は、地方で約20万円、年齢で約10万円の差が出ています。
もう一つ指輪が買えてしまいそうなくらいに大きな差がありますね。
ゼクシィ結婚トレンド調査2017のデータから、さらに細かく差を見てみましょう。
地域ごとの婚約指輪の平均金額
全体的に見ると、40万円辺りが高め、20万円辺りが安めの平均価格です。
北海道エリアの平均相場
- 札幌市:31.8万円
- 札幌市以外:27.5万円
札幌市とそれ以外の地域で差が出ていますが、全国平均よりは安めです。
なお北海道の結婚式は会費制だったり引出物も安めだったりと、相場は他と比べて圧倒的に安いです。
東北エリアの平均相場
- 青森県:28.4万円
- 秋田県:30.5万円
- 岩手県:32.6万円
- 宮城県:34.9万円
- 山形県:33.2万円
- 福島県:29.7万円
全体的に見て30万円前後と、全国平均よりは若干安めです。
関東エリアの平均相場
- 茨城県:35.4万円
- 栃木県:37.1万円
- 群馬県:30.2万円
- 東京都:42.4万円
- 神奈川県:35.9万円
- 千葉県:35.2万円
- 埼玉県:31.9万円
東京は関東の中で最も高い42万円です。
他の県は40万円以下ですが、全国の平均価格に近い県が多いですね。
中部エリアの平均相場
- 新潟県:30.6万円
- 富山県:32.9万円
- 石川県:32.1万円
- 福井県:36.4万円
- 長野県:29.8万円
- 山梨県:22万円
- 静岡県:35.5万円
- 愛知県:39万円
- 岐阜県:31.8万円
この中では愛知県が最も高いです。
名古屋は菓子まきなど豪華な結婚式が知られています。
続く福井にも豪華な風習があったとか。
近畿エリアの平均相場
- 三重県:31.7万円
- 滋賀県:42.1万円
- 和歌山県:26.2万円
- 奈良県:35.6万円
- 京都府:30.4万円
- 大阪府:34.9万円
- 兵庫県:40.1万円
府県により価格の差が大きいです。
40万円台が滋賀、兵庫と二県も出ています。
中国エリアの平均相場
- 岡山県:38.5万円
- 広島県:37.8万円
- 鳥取県:40万円
- 島根県:27.2万円
- 山口県:31.4万円
鳥取が40万円です。
岡山広島は高め、島根山口は安めと分かれています。
四国エリアの平均相場
- 愛媛県:33.7万円
- 香川県:29.7万円
- 徳島県:32.8万円
- 高知県:34.7万円
30万円前後で、全体的に全国の平均価格よりは安め、県ごとの差は小さめです。
九州エリアの平均相場
- 福岡県:34.5万円
- 佐賀県:29.6万円
- 長崎県:24.2万円
- 熊本県:28.3万円
- 大分県:43.9万円
- 宮崎県:24.3万円
- 鹿児島県:22.4万円
大分が全国でトップの平均価格です。
他の県が全体的に安めの中、大分が突出しています。
婚約指輪の平均金額の高い地域と低い地域を見てみよう
高い地域と低い地域でトップ5に並べました。
婚約指輪の平均費用が高い都道府県トップ5
- 大分県:43.9万円
- 東京都:42.4万円
- 滋賀県:42.1万円
- 兵庫県:40.1万円
- 鳥取県:40万円
最も高いのは大分県で43.9万円です。
大分県のデータを見てみると、45.8パーセントと半数近くの方が30万円~40万円の指輪を購入しており、また50万円~100万円以上のかなり高めの指輪を購入された方が、計16.8パーセントいました(ただ調査母数が24なのでデータが片寄った可能性はあります)。
ちなみに結婚指輪も27.1万円と九州がトップです。
九州エリアはとてもお金持ちですね。
婚約指輪の平均費用が低い都道府県トップ5
- 山梨県:22万円
- 鹿児島県:22.4万円
- 長崎県:24.2万円
- 宮崎県:24.3万円
- 和歌山県:26.2万円
最も低いのは山梨県で22万円です。
山梨県はジュエリーの生産量が日本一で、宝石の地として知られています。
安くて良質なジュエリーがたくさんあるのですね。
年代別の婚約指輪の平均金額(ゼクシィ結婚トレンド調査2017首都圏)
婚約指輪の金額は年代によっても異なってきます。
気になる年代別の平均額を先輩花嫁さんのアンケートから見てみましょう。
- 24歳以下:35.2万円
- 25~29歳:35.5万円
- 30~34歳:40.6万円
- 35歳以上:45.2万円
年齢が上になるにつれて値段も高くなる傾向にあるようです。
30代になると20代より5万円の差があります。
24歳以下と35歳以上で20万円もの差です。
ダイヤのカラット数別の平均金額
ダイヤの品質の目安として分かりやすいカラット数で、婚約指輪の金額を見ていきましょう。
婚約指輪のカラット数別の費用目安は、カラット数の小数点第一位の数字×10万円なので大体以下のようになります。
0.2カラット | 0.3カラット | 0.4カラット | 0.5カラット |
20万円~ | 30万円~ | 40万円~ | 50万円~ |
0.1カラット増える度にお値段も10万ずつ上がります。
全国平均では0.3~0.4カラットの間が目安ですが、ここにブランドや在庫数などの影響などが入ると、指輪の値段はさらに上がります。
ティファニー、カルティエ等のハイブランドの指輪の場合はこれにブランド料が10万~20万くらいは加算される事が多いので余裕をもって見積もりましょう。
先輩花嫁さんたちが選ぶ婚約指輪の平均像とは?
婚約指輪のアンケート調査のうち、一番割合が多かったものをピックアップして平均像を探ってみましょう。
婚約指輪の宝石はダイヤが93パーセント、金属の素材はプラチナが88パーセント。
またカラット数は、0.2カラットから0.4カラットまでが合わせて66パーセント。
デザインはソリティアが45パーセント。
以上から、
婚約指輪の平均像は
- 0.2カラット~4カラットまでのダイヤ
- プラチナリング
- デザインはソリティア。
が多いです。
有名ブランドティファニーの、ティファニーセッティングがイメージに近いですね。
婚約指輪の平均値を知っておくと選ぶ時の基準になる
予算を組む上で一番大切なのは、自分達の貯金や収入からどれぐらい出せるか、ですが、地域や年齢での平均値を知っておくと参考にもなります。
無理に高い値段にしてしまったり、逆にもう少しこだわりたかった……といったトラブルを避けられます。
平均値を知っておくと指輪選びの参考になる~
彼氏に婚約指輪の希望を伝える時にも役立つかも・・・
彼氏と一緒に買う場合、年齢や地域による差を知っておくとスムーズに伝えられます。
特に実際のデータがあることで説得力が増します。
平均値を知ったら、婚約指輪探しにお店に繰り出そう!
婚約指輪の価格は個人によりけりですが、どうして私の地域はこの価格なのだろう?と疑問を持つ方もいるでしょう。
そこから昔からの風習などが分かることもあるので、結婚のイベントの際は参考になるかもしれません。
データからイメージを掴みとったら、買いたいお店での相場感も調べておきましょう。
マイナビウェディングやゼクシィではたくさんのブランドを費用で検索できるので便利ですよ。