婚約指輪と言えばキラキラのダイヤ!でもダイヤの知識を詳しく知っている人は意外と少ないのでは。
高額な買い物となる婚約指輪ですから、しっかり吟味して納得のいく選択をしたいものです。
婚約指輪選びに欠かせないダイヤについて知っておきたいことをまとめてみました。
これを読めばあなたもダイヤの目利きができるようになるハズ!
ダイヤの知識があると婚約指輪探しが楽しくなるよ!
婚約指輪で初めてダイヤを買う!という方も多いでしょう。私もそうでした。
そして、指輪のお店を回って少しずつ知識を蓄えていきました。
ダイヤの知識が増えると、婚約指輪探しがもっと楽しくなります。
あら、このダイヤは品質が良いのにお買い得♪とか、なるほど、クラリティーが高いとこういう輝きになるのねなど自分の知識とダイヤの実物を見比べてなんだか通になった気がします。
ダイヤの知識はそれほど多くはありません。
品質の良い綺麗なダイヤを手に入れるために、少し知識をつけておくのがお勧めです。
婚約指輪のダイヤの品質にこだわる人の割合はどれくらい?
大きな買い物である婚約指輪のダイヤ。
やはりダイヤの品質にこだわる人は多いです。
婚約指輪のダイヤにはこだわりたいなあ
ゼクシィ結婚トレンド調査2018を見てみると、婚約指輪を選んだ決め手として品質を重視した人は42.6パーセントに上ります。
全体でみるとデザインについで2番目に多い割合です。
せっかくですからいいものを購入したいですものね。
なぜ婚約指輪にはダイヤなの?
そもそもの話となりますが、なぜ婚約指輪にはダイヤなのでしょうか。
ルビーやサファイア、エメラルドなどきれいな宝石は他にもたくさんあります。
それらを差し置いてダイヤが選ばれる理由を見てみましょう。
ダイヤはモース硬度が高くアクセサリーに最適
ダイヤは非常に硬い物質ということは聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。
工業用のカッターなどにも硬いダイヤモンドが使われることがあります。
モース硬度という固さの基準で見てみても、ダイヤモンドは10で一番硬いです。
ちなみに、ルビーやサファイアなどは9です。
硬さがあるので、ちょっとやそっとでは傷つきにくく、手に身に着ける指輪にピッタリなのです。
無色透明なので使いやすい
ダイヤモンドは無色透明で色で主張しないので、コーディネートに取り入れやすいです。
例えばルビーやサファイアでしたら、赤や青など色も個性的なので使う場面も限定されてしまいます。
一方、ダイヤモンドは無色透明、コーディネイトの邪魔はせず、輝きは美しいのでフォーマルな場でも普段使いでも非常に映えます。
ダイヤの指輪は重ね付けもしやすいよ!
特別なときにはダイヤモンドという雰囲気がある
婚約や結婚記念日など特別なときにはダイヤモンドがふさわしいという雰囲気があるのも大きいです。
スイートテンダイヤモンドという結婚10周年目に10粒のダイヤを贈ろうという風習もありますね。
これは特に日本で顕著なようです。
外国ですと婚約指輪にはダイヤだけでなくルビーやサファイアなど色石もよく使われます。
ダイヤを選んだ人の割合
実際にダイヤを選んだ人の割合も見てみましょう。
ゼクシィ結婚トレンド調査2018によると、婚約指輪でダイヤを選んだ人の割合は94パーセントになります。
もう圧倒的にダイヤなのです。
ダイヤは一番人気なんだね~
婚約指輪選びに欠かせない基本的なダイヤの知識
では婚約指輪選びに欠かせないダイヤモンドの基本的な知識を見ていきましょう。
知識といっても、それほど多くありませんし、文字で見ると難しそうでも実物を見るとあーなるほどこのことを言っているのかとわかりますのでわりと覚えやすいですよ。
国際評価基準4C
ダイヤの鑑定には国際評価基準の4Cが主に使われます。
4Cとはそれぞれの基準の頭文字をとったもので、カラット、カラー、クラリティー、カットの4つに分けられます。
国際評価基準4C | |
カラット | カラー |
クラリティ | カット |
カラット
4Cの中でも一番目立ちやすいのがカラットです。
カラットはダイヤの大きさと思われがちですが、実は重さです。
1カラットで約0.2グラムになります。
カラットが大きいほどダイヤも大きく豪華な印象になります。
ただし、日本人の細い指には小さめのカラット数の方が似合うことが多いです。
実際にアンケートでも人気のカラット数は0.2~0.3カラットになっています。
カラー
ダイヤの色合いを測る指針です。
カラーのレベルが高いほど無色透明で、レベルが低いと黄色くなってきます。
カラーに関しては気にする人と、それほど気にしない人と別れますね。
ちなみに以前、カラーの違うダイヤを見比べてみたことがありますが、肉眼ではほとんどわからなかったのが、写真に撮ってみるとはっきり分かるということがありました。
カラーの違いがわかりにくい…という場合は写真にとって見比べてみるのも良いでしょう。
クラリティ
クラリティとはダイアの中に傷や内包物がないかをチェックする指針です。
レベルが高いほどキズや内包物はないといえます。
傷や内包物は位置によっても見え方が違ってきますが、真ん中や目立つ部分にあるとダイヤが白く濁って見えたりします。
カット
4Cの基準の中で唯一人工的な手が加えられるところです。
カットは比率や対称性が重んじられ、カットのレベルの高いものはキラキラと細かく光ります。
さらにカットが美しいと虹色の光が見られる場合もあります。
カットのレベルはクラフトマン(ダイヤを研磨する人)のレベルによるので、指輪のブランドによって違いが出るところでもあります。
以上がダイヤの4Cです。次は4C以外の評価基準を見てみましょう
トリプルエクセレントカット
エクセレントはカットのレベルが最上級のものに与えられます。
具体的にはカットの中で、プロポーション(カットの総合評価)、ポリッシュ(表面の研磨仕上げ)、シンメトリー(対称性)の3つが最高評価のエクセレントになります。
トリプルエクセレントのダイヤは強い輝きを持ちとても綺麗です。
遠くから見ても光を強く反射するのであら、手元が美しいわとなります。
綺麗なダイヤが良いとお考えの方にはトリプルエクセレントはお勧めです。
ハート&キューピット
ハート&キューピットはCGLが考案した指標で、カットの対称性が優れたダイヤモンドに見られます。
形がハートと矢に見えることからキューピットの矢とも呼ばれます。
私も拡大鏡を使って見たことがありますがとてもロマンチックですよ。
ルース状態でしか見られない貴重な模様です。
ダイヤの蛍光性
4C基準には乗ってきませんが、ダイヤには蛍光性を持つものもあります。
蛍光性が高いとダイヤがぼわっと白く濁ったように見えてしまいます。
自際に自分の目で見て買うときにはチェックできるのですが、鑑定書だけをチェックしたりネットで購入するときは見逃しがちなので注意です。
蛍光性も厳しくチェックしているという通販のお店もありますね。
ご紹介したダイヤの評価は価格に影響しますが、100%比例するとは言い切れない所がダイヤの面白い所です。
ふつうは評価が高いダイヤは値段が高いけど、稀に評価が高くてもお値段が安い掘り出し物ダイヤがあるよ!
お店によってはお宝が眠っていることもありますので、店員さんに「お得なダイヤない??」と聞いてしまうのも手ですね。
ダイヤモンドの鑑定機関ってどこ?
ダイヤモンドの質を評価する鑑定機関は主なところで2つあります。
海外のGIA(米国宝石学会)日本のCGL(中央宝石研究所)です。
日本国内で売られている婚約指輪にはこのどちらかの鑑定機関の鑑定書が付けられることが多いです。
GIA(米国宝石学会)
アメリカのダイヤの鑑定機関です。
ダイヤの4Cを考案したのもGIAになります。
海外のブランドの婚約指輪にはGIAの鑑定証がつけられることが多いです。
CIL(中央宝石研究所)
日本初のダイヤ評価機関です。
ロマンチックなハート&キューピットなどの評価を考案した機関でもあります。
ハート&キューピットの指輪が欲しい!という場合はCGLの鑑定証を探すと良いでしょう。
ダイヤモンドが綺麗な指輪のお店(ブランド)はどこ?
婚約指輪を探していく中で、私がダイヤがきれいだなと感じた指輪のお店をご紹介します。
ハリーウィンストン
ハリーウィンストンのダイヤは取り扱う品質にも制限がありとてもきれいでした。
最近ですと北川景子さんがハリーウィンストンの婚約指輪を贈られたことで話題になっていましたね。
値段は高いのですが、それに見合った綺麗なダイヤを取り揃えていると感じます。
ティファニー
ティファニーは婚約指輪の海外ブランドの中では一番人気といっても良いのではないでしょうか。
価格帯も幅広く選びやすいですし、ティファニーセッティングやハーモニーなどのデザインは根強い人気があります。
そしてダイヤもとてもきれいでした。
とりあえず目の保養に美しいダイヤを見たいという方はティファニーに行けばまず間違いはないと思います。
エクセルコダイヤモンド
エクセルコダイヤモンドは世界3大カッティングブランドのうちの1つです。
カットがキレイだとダイヤモンドが細かくキラキラと輝きます。
以前ゼクシィのカウンターに行った時も、こちらのブランドはカットのレベルが高いので、ダイヤモンドがすごく綺麗ですよーとお勧めされました。
ちなみにエクセルコダイヤモンドはお店に予約していくと商品券がもらえるので、気になる場合はぜひ予約して足を運んでみましょう。
都民共済ブライダルプラザ
え?都民共済で婚約指輪?と思うかもしれませんが、実は都民共済ブライダルプラザは組合員の福利厚生でとてもお得に指輪が買えてしまうんです。
共済会員になるというルールはありますが、指輪だけでなく結婚式場や引き出物、着物やランドセル等々お得な割引サービスがあるので加入しても損はないかと思います。
都民共済ブライダルプラザのダイヤはエクセレント以上のもの取り揃えていますので、きれいですよ。
そしてとってもお値段がお得です。
ダイヤの値段は何で決まるの?
婚約指輪の平均価格36.5万円て高い!ですよね。
そもそもダイヤの値段は何で決まるのでしょうか?
値段が高いと品質も高い?
品質が高いと値段が高い、これは一理ありますがそれだけではありません。
ダイヤの値段は品質以外の要素でも決められていくのです。
ですので、品質が高いけれども値段が安いお買い得ダイヤや値段がべらぼうに高いけれども品質はイマイチなダイヤなどが生まれます。
ダイヤの値段=品質ではないので注意ですよ。
品質以外の指輪の値段を決める要素
- 需要
- ブランド
- リングのデザイン
- 為替
- 流通コスト、など
カラット数別ダイヤの費用目安
ダイヤの値段は色々な要素で決まりますが、目安として一番分かりやすいカラット数別のダイヤの指輪の費用を見てみましょう。
ダイヤの指輪の価格は、ダイヤのカラット数の小数点1の位に10万円をかけたものが目安となります。
例えば、0.2カラットだったら20万円、0.3カラットでしたら30万円といった具合です。
0.4カラットで40万円、0.5カラットで50万円だね~
ダイヤの豆知識いろいろ
ダイヤについての豆知識もまとめてみました。
メレダイヤって何?
メレダイヤとは0.1カラット以下の小さめのダイヤのことを指します。
メレダイヤをあしらったデザインの婚約指輪は昔から人気があります。
サイドストーンとも呼ばれますね。
ダイヤではなくルビーやサファイア、自分の誕生石などをサイドストーンにあしらう場合もあります。
ダイヤモンドの産地はどこ?
ダイヤの産出量が突出して多い国は、ロシア、コンゴ民主共和国、ボツワナです。
ほかにも、オーストラリアやカナダ、ジンバブエ、アンゴラ、南アフリカ、ナミビア、シエラレオネなども産出国として知られています。
質の良いダイヤモンドが取れる国、すなわちカラットあたりの単価が最も高い国はナミビア、続いてシエラレオネとなります。
アフリカ産のダイヤモンドの質が良さそうですね。
ピンクダイヤの産出国
可愛らしい色合いで花嫁さんに人気のピンクダイヤ。
ピンクダイヤモンドは全体の98パーセントがオーストラリアのアーガイル鉱山などから算出されています。
このアーガイル鉱山は将来的に閉鎖される予定となっているので、今後ピンクダイヤの産出量が減少する可能性が高いです。
ピンクダイヤを欲しいなとお考えの方は早めに動いたほうが良さそうです。
車を買える値段のダイヤもあるって本当?
ダイヤの値段は本当にピンからキリまであります。
以前私がハリーウィンストン銀座店に指輪を見に行った時は800万円のダイヤモンドが飾ってありました。
800万円ですよ!!!車を何台か買える値段です。
お店の店員さんも、
このダイヤを買うのなら身に着けずに飾っておいた方が良いですよ
ともはや指輪の意義を覆すことを言っていました。
確かに800万円の指輪は素敵ですが、紛失や盗難を考えるとつけるのに神経質になりそうです。
ダイヤは海外で買う方が安い?
為替の影響も受けますが、ダイヤの婚約指輪は海外で買う方が安いことが多いです。
例えば、ティファニーの英語版サイトにアクセスするとアメリカでの価格が見られますが、日本で買うよりも安いです。
もし海外旅行に行く予定があるのなら、現地での購入を検討しても良いかもしれませんね。
ただし為替の影響を受けますのでタイミングを見る必要はあります。
また裏技として成田空港で買う場合も10~20%程安く購入できます(ブランドによって違います)
成田空港のティファニーの場合は20%(鑑定書のあるダイヤの商品は10%)安くなるので要チェックですよ!!
ダイヤモンドの誕生月はいつ?
ダイヤモンドの誕生月は6月です。
ジューンブライドの月なので、まさに結婚にふさわしい宝石とも言えますね。
最終的には知識より自分が美しいと感じるダイヤを選ぶのが大切
ダイヤの知識についていろいろまとめてきましたが、実は最終的に婚約指輪を選ぶときに大切なのは知識ではないと感じています。
大切なのは、自分が美しいと思う相性の良いダイヤを見つけることです。
知識だけで頭でっかちにならずに、ダイヤの本物をたくさんみて
この指輪は綺麗だと思う、これはイマイチ…
などと自分なりの基準を持つことが大切です。
ダイヤモンドは1つとして同じものはない
ダイヤモンドは自然が作った宝石ですので一粒ずつ違います。
鑑定書の評価レベルが同じだとしても、やはり実際に見てみると違うのです。
ですので、最後は自分で見て一番綺麗だなと思ったものを選ぶことをおすすめします。
またダイヤをたくさん見ていると、自分がこだわるポイントが見えてきます。
例えばカラーにはこだわらないけどクラリティーにはこだわりたい、とか何が何でもカラット数が大きいものがいいなとか。
自分のこだわりが何かを見つけて、それに似合う最高のダイヤを選びましょう。
お店を回ってダイヤモンドを沢山見よう
自分だけのダイヤを見つけるためには、お店をいくつか回ることがお勧めです。
ゼクシィ結婚トレンド調査2018によると、先輩花嫁さんの訪問したお店の件数は平均3件なのだそうです。(私はこだわるタイプなのでこれ以上行きましたが)
せっかくの婚約指輪です、たくさんお店をめぐって納得のゆくダイヤを探しましょう。
マイナビウェディングなどを通して予約すると商品券ももらえて二重にお得
ちなみに指輪のお店を回るなら、マイナビウェディングなどを通じて来店予約をしてから行くと商品券ももらえてお得です。
マイナビウェディングを通じて予約できるお店はたくさんあるので、まずはサイトで行ってみたいお店を検索してから行くと良いでしょう。
結婚は何かと物入りで出費も多いので、こうしたキャッシュバックを使って賢く節約していきましょう。
指輪探しだけで商品券がもらえるのはお得だな~
自分だけの美しいダイヤの婚約指輪を見つけよう!
ダイヤの知識を少し知ってから行くと婚約指輪を見るのが楽しみになります。
ダイヤの指輪を買う機会というのは人生の中でもそんなに多いことではないはず。
せっかくなので、ダイヤを見比べて、あなたにふさわしいキラキラの美しい指輪を見つけてください。