
あっ流れ星!……って3秒も持たない。
願い事するの無理だよー

おっと、君の探している流れ星はこれかい?パカッ

えっ、婚約指輪!?
星空の下でプロポーズだなんて、ロマンチック☆
ーー

……ってのをやりたかったのに、結局ダイヤも用意できなかったなあ。
今日は流星群が見られる日なのに。
これじゃ彷徨って途方に暮れる……

彼氏君どうしたの?そんな顔して。

な、なんでもないよ!?
とりあえず星を見に行こうか、望遠鏡担いで!
ロマンチックなモチーフとしてよく使われるのが星・星座!
お守りジュエリーとして身に付けると、あなたの星座が見守ってくれるかも?
星のデザインや刻印、ブランドを紹介します。
星モチーフの結婚指輪を見てみよう!

星はいつの時代も憧れの的!星を使ったデザインの結婚指輪をご紹介します。
いつも身に付けたい、お守りジュエリーやパーソナルジュエリーが欲しい方にもおすすめ!
スターリー/ダイヤモンドシライシ

参照:Starry/GINZA DIAMOND SHIRAISHI
満天の星空をイメージしたセットリング、筆者も納得のクオリティです。
価格と品質の面から見ても、ダイヤモンドシライシはおすすめなブランドです。
スターリーのレビューはこちら!


STARGAZER/スタージュエリー

参照:Starry/STARGAZER
星の形が随所に見られてかわいいデザイン。
後程もご紹介しますが、星モチーフが好きな方にはスタージュエリーはおすすめ。
ステラ・エタニティ/ケイウノ

参照:ステラ・エタニティ/K.UNO
写真でもわかりますが、星が現れるカットのダイヤモンド、CLARUSSTELLA(クララステラ)を使用したリングです!かわいい!
abstract star/タサキ

参照:abstract star/TASAKI
半分の星が繋がっているファッショナブルなデザイン、かっこいいファッションに合いますね。
エトワールブリヤント/GINZA TANAKA

参照:Etoile Brillante/GINZA TANAKA
明治時代に流行した星モチーフを使った、レトロかわいい結婚指輪!ゴールドのアクセントにときめく。
ROSE DES VENTS XS リング/Dior

参照:ROSE DES VENTS XS リング/Dior
お守りジュエリーで話題のコレクション、ピンクとゴールドの配色がかわいすぎる!
コメット コレクション リング/CHANEL

参照:コメット コレクション リング/CHANEL
星のコレクションといえばこちら!アイコニックな星ジュエリーは注目間違いなしです。
星座モチーフの結婚指輪

誕生日や記念日に由来したデザインの中でも、星座モチーフは人気です。
星座モチーフの結婚指輪をご紹介します。
ANDROMEDA&PERSEUS/アイプリモ

参照:ANDROMEDA&PERSEUS/I-PRIMO
星座モチーフといえばアイプリモですね!デザインから壮大なストーリーがイメージできます。
Mira- ミラ くじら座の変光星 -/trinity

参照:Mira- ミラ くじら座の変光星 -/trinity
trinityは星がテーマの指輪のブランド、デザインはもちろん、「Nashira- ナシラ やぎ座の γ (ガンマ) 星 -」「Sheat- シェアト ペガサス座の変光星 -」など名前もかっこいいです。
スターイズボーン エピソード Ⅰ/Sabirth

参照:A STAR IS BORN EPISODE Ⅰ/SABIRTH
サバースはエシカルにも取り組むブランド。
こちらはダイヤやゴールド、ピンクゴールドが組合わさったデザインで、星座によって石の配置も違うこだわり仕様。
星の名前が入っている結婚指輪ブランド

星デザインを探すのにぴったり。
星の名前が入っている結婚指輪のブランドをそれぞれご紹介します。
スタージュエリー

参照:STAR JEWELRY 元町本店(横浜)
星のデザインを探すならまずはここ!スタージュエリーならではのデザインが揃います。
横浜発祥のお店で、本店となる元町にはお店を始め、指輪の工房やスタージュエリーカフェもあります。

星の砂 -HOSHI no SUNA-

参照:SPARK/HOSHI no SUNA
星の砂は、オリエンタルダイヤモンドのブランドで星をテーマにしたデザインが多いです。
星と五芒星とハートと桜が詰め込まれたカットのダイヤ、STELLAがロマンチック!と人気です。
ダイヤモンドを星留めした指輪
星留め(後光留め、五光留め)とは、彫り留めの一つで、星型に彫った地金にダイヤモンドを留める技法です。
代表的な星留めの指輪をご紹介します。
月型甲丸リング(月甲丸、月甲)

参照:お母様のダイヤモンド月形甲丸リングを婚約指輪に/Inter Gem
星留めは、昭和までのヴィンテージなデザインに多く見られます。
ヴィンテージなデザインに多い月形甲丸は、表面が幅広の甲丸リングのこと。
菊や鶴亀などの、和風で縁起の良い彫刻も多いです。
現代の星留めの指輪
現代では、星モチーフの指輪に多く見られます。
ブランドによって、さらにデザインに広がりができました。

参照:Crossing Star/STAR JEWELRY

参照:9A/WAKO
星にまつわるキャラクターの結婚指輪

星にまつわる名作やキャラクターの結婚指輪をご紹介します。
星の王子さま

参照:Wish upon a star/festaria
現代でも人気の名作、星の王子さまモチーフのコレクションです。
こちらもダイヤに星が現れてかわいいですね!
キキララ

参照:リトルツインスターズ ウェディングリング ペアセット/Sanrio
サンリオの人気キャラ、キキララの結婚指輪です。
星形の刻印も、キキララの刻印もかわいい!
スターウォーズ

参照:R2-D2 リング/U-TREASURE
U-TREASUREで販売されていた、スターウォーズのR2-D2リングです。
なんと頭の部分も動くんですね、かわいい!
今は取り扱い終了なのですが、将来再販やリニューアルされることを期待したいですね。
セーラームーン

参照:Neo Queen Serenity Ring(中央)/U-TREASURE
セーラームーンに登場するモチーフを使ったリングです。
ネオクイーンセレニティなど、再現がおしゃれですね!
星の刻印ができる結婚指輪のブランド

☆のマークが使える刻印は割とありますが、星が中心の刻印は珍しいです。
指輪の裏側に、星の刻印やシークレットストーンが入れられる結婚指輪のブランドをご紹介します。
スタージュエリーの刻印

参照:WISHING STAR/STAR JEWELRY
WISHING STARは、シークレットストーンに星の刻印マークが入ります。
刻印のフォントはオリジナルで、柔らかい印象です。
アイプリモの刻印

参照:リング刻印/I-PRIMO
ダイヤモンドや誕生石をシークレットストーンに使えます。
注目すべきは星座のシンボルマークの刻印があること、星座マークを刻むと二人だけの特別感がアップ!
七夕が結婚記念日のご夫婦は星の結婚指輪がおすすめ/天の川、流れ星モチーフの指輪!
結婚記念日を特定のイベントの日にする人は多いです。
特に七夕は織姫彦星の話もあり、ロマンチックなので結婚記念日として人気。
結婚記念日が七夕の方は、それにちなんで星の形の結婚指輪を選んでみては?

参照:AMANOGAWA/I-PRIMO
こちらは天の川モチーフの指輪です。
流線型のデザインがときめきますね。

参照:エトワール・ミステールリング/MAUBOUSSIN
こちらはモーブッサンのアイコン、流れ星モチーフのエトワールリング。
ブラック・マザー・オブ・パールを使っていて、神秘的な宇宙の色合い!夜空に光る流れ星にも見えてキュンとしますね。
さて、結婚記念日は縁起なども考慮して決める方が多いです。
特に、覚えやすい日や二人の忙しくない時期、毎年同じ日にある祝日(毎年休みなので祝いやすい)を選ぶと、毎年お祝いしやすいですよ!
まとめ

うわあー、星が綺麗!
流れ星もたくさん見られるね!

そ、そうだね。天の川も綺麗だし、俺たちまるで織姫と彦……

凄くない!?ん万年に一回の規模なんだって!
こんな瞬間に出会えるなんて、運命じゃない!?

確かに、宇宙にとっては一瞬の時に出会えているわけだからな。

こんな運命的な時に、何もしないなんてもったいないじゃない?

だから、結婚してください彼氏君!

……逆プロポーズ!?
プロポーズの瞬間も、流れ星の雨は降り続いていました。
コメント