
今度の結婚記念日、レストランで夜景を見ながらディナーできるなんて楽しみ!
数ヶ月待ちの予約だけど!

服装どうしようかな、このドレスにパンプスとピアスと……

あっ、結婚指輪!でもこの指輪、ちょっと着けづらいのよね。サイズは合うけど。
結婚記念日だけど着けないでいこうかな。

どうされましたか?

オシドリーヌさん!

まだ期間はありますよね?
その結婚指輪を活かす方法はありますよ。
せっかくの美しいジュエリーなのですから、自分の着けやすいようにリメイクしてみてはどうでしょうか。

リメイク?
あなたの結婚指輪、眠らせてはいませんか?
ちょっと着けにくいなあと思ったときは、指輪のリメイクを考えてみましょう!
つけなくなったりデザインに飽きてしまった結婚指輪はリメイクしませんか?

これデザインが古くて……私の母さんから貰ったものなんだけど、立て爪が高いから結婚式以来着けてないの。
結婚記念日だから着けたいんだけど、でも今さら着けてもなあ。

それに貰ったものだから、変えたらお母さんに悪いし。

そうですよね、でも今はあなたの結婚指輪なのですから、あなたの物なのです。
輝く宝石をしまいっぱなしの方が残念だと思います。

……確かにそうよね。でも不安な点があるの。
つけない結婚指輪を別のアクセサリーへリメイク

私指輪をあまり着けないのよね。
リメイクしても、これからも指輪着けなかったら意味ないんじゃないの?

いいえ、指輪をネックレスやピアスなどにリメイクすることもできます。
他のアクセサリーでも良いですか?

ネックレスやピアス、それなら毎日つけられるかも!
指輪は着けないという方は、このように、指輪→他のアクセサリーにリメイクすることもできます。
年齢とともに結婚指輪をつける人の割合は減っていく

結婚指輪を外す理由
ブリリアンス+のアンケートより、年代別に結婚指輪の着用率を見てみると、
年代 | 着用率 |
20代 | 36.6% |
30代 | 31.2% |
40代 | 18.3% |
50代 | 13.9% |

と特に30代~40代の境目で着用率は年々減っていきます。
指輪はサイズやデザインが少しでも変わると着けづらくなります。
また妊娠をきっかけに外したものの、その後着けないままという人も多いのではないかと思います。
環境や好みや体型の変化で着けられなくなり、眠らせてしまっている指輪もあるのではないでしょうか。
ネックレスなど他のアクセサリーに変えると、年齢が上がっても指輪より着けやすくなります♪


親や親戚から受け継がれる指輪を今風にアレンジする
もちろん指輪のままで、デザインをリメイクすることもできます。
例えば、結婚指輪は親から受け継ぐ場合もあります。
指輪のデザインはそれほど変わからないと思われがちですが、細かいところを見てみると、親世代前の指輪の傾向は
- 石をとめる爪が太い(高い)
- 全体的に幅広でごつめなデザイン
一方今の傾向は
- 華奢なデザイン
- シンプルなデザイン
の方が人気と、それぞれ違いがあります。
現代は石を止める技術が向上したという理由もあります。
今風にアレンジすれば、着けなかった指輪もお気に入りの指輪に変わるかもしれません。

結婚指輪のリメイクの例

石が取れている!

石しかない……
とパーツが取れている場合でも、石や地金の持ち込み扱いで受け付けられるところもあります。
また特殊な金属の場合はリメイクが難しいこともあるので、他のお店に持ち込む前に、まずは購入したブランドで受け付けているか確認してみましょう。
リメイクを大きく分けると
- 原型を生かしたリメイク
- 溶かして素材にしてリメイク
- 一部を残して別のパーツに変える
があります。
そこから
- 指輪のデザインを変える
- 指輪のシルエットを変える
- 別のアクセサリーに変える
とリメイクの方法はたくさん。
リメイクの例を紹介します。
- ダイヤなどの宝石をつける
- 表面に飾り彫りを入れる
- 溶かして全く新しいデザインにする
- 爪などの引っ掛かりが小さいデザインへ変更する
- ネックレスに加工する
- ピアス・イヤリングに加工する
- 幅広の指輪を細くする
- 1つの指輪を2つに分割する

あなたのリメイクは、どれに近いですか?
ダイヤなどの宝石をつける

参照:メレダイヤモンドを追加し華やかにスタイルアップ(右)/ケイウノ
石無し、石が取れてしまったなどの結婚指輪に、新しく宝石をつけて豪華にします。
石の有り無しで雰囲気がどれくらい変わるのか、気になるところですね。


表面に飾り彫りを入れる

参照:ミル打ち加工後/ジェメスト 河原宝飾
指輪の表面にいろいろな模様(ミル打ちや飾り彫りなど)を入れることで、だいぶ印象が変わります。
ちなみにつや消しなどの加工は、オプションとして購入したブランドで受け付けている場合もあります。
溶かして全く新しいデザインにする

参照:ご両親の結婚指輪を新しい結婚指輪へ/atelier CraM
一旦指輪の金属を溶かして再利用し、新しいデザインに作り直します。
既存のデザインにとらわれず、全く新しいものに生まれ変わることができます。

思っていたのと違った…
とならないように、事前にイメージ図を描いてもらうなどして希望をしっかり伝えましょう。
爪などの引っ掛かりが小さいデザインへ変更する

参照:事例22303G/夢仕立
石を留める爪に引っ掛かりがあると日常的に使いにくいです。
埋め込みなどの爪の引っかかりが小さいデザインに変更することで、毎日使いやすくなります。

ネックレスに加工する

参照:アームを残して、ペンダントに。感謝の想いを伝えるお返しジュエリー/ケイウノ
ネックレスの方が指輪よりもなくしにくく、ネックレスの方がつけやすいという人も多いです。
指輪の原型を保ったままネックレスにすることもあれば、ネックレス用に全く新しいデザインにリフォームすることもあります。
ピアス・イヤリングに加工する

参照:実例1. 指輪を他のジュエリーにする/SORA
ピアスやイヤリングも、指輪の原型を保つか、全く新しいデザインにリメイクもできます。
幅広の指輪を細くする

参照:実例3. 幅が太い指輪を細くする/SORA
幅広の指輪にしたものの、やっぱり細いデザインもいいなという時に、リメイクで細くする方法もあります。
次に紹介しますが、1つの指輪を2つに分割することも可能です。

1つの指輪を2つに分割する

参照:実例2. ひとつの指輪から夫婦ふたりの指輪をつくる/SORA
例えば

結婚指輪をなくしてしまった!
という場合にも、1人の分の指輪を分割して新たに2つ指輪を作る例もあります。
細くなったり薄くなったりする場合もありますが、別の素材とコンビにすることもできます。
結婚指輪のリメイクが可能なお店

結婚指輪のリメイクを受け入れているお店をご紹介します。
ケイウノ
オーダーメイドでもお馴染みのケイウノは、リメイクも行っています。
リフォームの雰囲気はこちら!

SORA(SORAで購入した指輪のみ)

レアメタルの指輪といえば、SORAで購入した方も多いのではないでしょうか。
チタンやジルコニウムの指輪などは、SORAで購入した指輪なら受け付けられます。
夢仕立
指輪のデザインなどの、多くのリメイクの事例があります。
時計の修理も行っています。
リメイクの値段の目安
リメイクの値段の幅は広く、どこをリメイクするかによって異なります。
ざっくりとした費用は
加工代+(追加の地金代、追加の石代)-下取り費用=額
になります。

デザインによっては、追加の地金や石、チェーンなどのパーツが必要になります。
加工すると材料の地金は思ったよりも多くいるので、材料費が高くなる場合があります。
先程の夢仕立のリメイクのサービスの値段から、大体の値段の範囲をみてみましょう。
立て爪のリング→ネックレス
プラチナ900製ダイヤモンドペンダントへのリフォーム価格:約¥44,000
(相場により異なります。0.3ct位,チェーンの価格は含まれません)
Pt900立爪リング元枠下取り価格:約¥10,000
(相場により異なります)
お支払い総額:約¥34,000
立て爪のリング+メレダイヤリング→ダイヤモンドリング
プラチナ900製ダイヤモンドリングへのリフォーム価格
(相場により異なります。0.3ct位,サイドのメレダイヤを利用差し引き):約¥100,000
Pt900立爪リング元枠下取り(相場により異なります):約¥20,000
お支払い総額:約¥80,000
結婚指輪をリメイクするときの注意点

よし、じゃあ早速リメイクに出しちゃおう。

ちょっと待って!
リメイクに出す前には色々注意点があります。
パートナーに了承を得る
自分のアクセサリーなら勝手にリメイクをしても良いですが、特に結婚指輪や婚約指輪をパートナーに買ってもらった場合、了承を得てからにしましょう。
またブランドものの場合は、リメイクによって価値が下がる場合がありますので、売ることを前提にしているなら注意です。

私はお母さんから貰ったから、お母さんにも聞いてみよう!
元の結婚指輪の写真を撮る
結婚指輪はやはり思い入れが深いもの。
デザインを全く新しくリメイクする場合でも、元の結婚指輪の写真を撮っておくと後悔がないです。
どこをリメイクしたいところなのかを見つけるのにも役立ちます。
結婚指輪は自分の好きな形に生まれ変わらせよう
リメイクと一口に言っても、生まれ変われる形はたくさんあります。
なぜリメイクをしたいのか、どのように使いたいのかを考えて依頼するのがおすすめです。

さて、花嫁さんの結婚指輪はどうなったのでしょうか。
まとめ
-結婚記念日-

素敵な景色ねー、そういえば彼氏君がプロポーズしてくれたのもこのレストランだったね。

そうだね、あの頃と全く変わってないなあここ。

彼氏君、プロポーズのとき指輪じゃなくて108本の薔薇の花束だったね。

指輪選ぶセンスに自信がなくてさー。
……やっぱり指輪のプロポーズがよかった?

ううん、本気のプロポーズで印象的だったんだよ。
だからこれを見て。

きれいなネックレス……あっ、そのデザインは!

お母さんから貰った結婚指輪、ネックレスにリメイクしたの。
彼氏君がくれた薔薇の花束をイメージしたモチーフだよ。
指輪じゃなくてネックレスなら着けやすいかなって。
お母さんも喜んでくれた。

俺も嬉しいよ、覚えてくれて、形にしてくれて。
ありがとう、これからもよろしくね。

……うん!
リメイクしたネックレスがきらり。
二人はプロポーズの時よりも輝いていました。
コメント