結婚指輪、決まりましたか?
うーんまだ決めてないや。
そんなに凝ったの求めてるわけじゃないし、もうちょっと後回しで良いよね?
スケジュール的に、早いうちに決めた方がよいですよ。
じゃないと結婚式に間に合わなくなります。
間に合わない!?
結婚指輪の用意ってそんなに時間かかるものなの?
結婚は決まったけど、スケジュールを組んでいないという方は要注意。
結婚指輪は、結婚式までに間に合うように準備しましょう。
結婚式のスケジュールから見る結婚指輪を購入するタイミング
結婚指輪は結婚式の指輪交換で必要になるため、挙式をする場合は結婚式までのスケジュールから逆算して指輪を購入する人が多いです。
大体挙式の何ヶ月前ぐらいに動き始めるのが良いのでしょうか。
結婚指輪を探し始める
ゼクシィ結婚トレンド調査2019によると、平均して挙式の8.3ヶ月前に結婚指輪を探し始める方が多いです。
結婚指輪を購入する
また同じくゼクシィ結婚トレンド調査2019によると、平均して挙式の6.8ヶ月前に結婚指輪を購入する方が多いです。
検討期間は1.5ヶ月です。
全国(推計値) | |
検討開始時期 | 8.3ヶ月前 |
決定時期 | 6.8ヶ月前 |
検討期間 | 1.5ヶ月 |
なお探し始めた時期、購入した時期で一番多いのは挙式の半年前です。
婚約指輪はさらに挙式から一年以上前に検討する方が多いです。
あれ?
思ったより早くない?
どれぐらいを予定してたのですか?
えっと……
1ヶ月ぐらい?
それじゃあ間に合いませんよ、今のうちに決めた方がよいです。
のんびりしてられないじゃん!
今決めよ!
結婚指輪が納品される
セミオーダーやフルオーダーの場合、お店に置いてあるのはサンプルリングなので、実際は結婚指輪を購入してから大体1ヵ月~2ヶ月ほどで納品されます。
フルオーダーの場合はさらに長くなることもあります。
購入してすぐに手に入れられるわけではないので注意、スケジュールに余裕を持って探し始めましょう。
お店によっては、早く納品されるお急ぎプラン対応の指輪などもあります。
結婚指輪のお急ぎプラン
お急ぎ対象の指輪は、プロポーズに向いた婚約指輪が多いです。
また店頭で当日持ち帰りできるお店もあります。
Q. 気に入った指輪があれば当日に持ち帰りできますか?
A. お急ぎでご入り用の場合には、店頭のリングをご購入いただき、当日にお持ち帰りいただくこともできます。
当日、お持ち帰りいただく場合には、サイズ直し、刻印などの対応ができないことから、プロポーズやお食事会などのご予定の後に、後日無料にてご対応させていただいております。
Q 当日受け取れるリングはありますか?
店頭の商品をお持ち帰りいただくことも可能です。
その場合、サイズのお直しや、イニシャル刻印、メッセージ入れは後からお受けすることもできます。
他にもお急ぎプランがあるショップがあります
お急ぎでは刻印などの加工は時間がかかるので、できなかったり後日受け付けることが多いです。
完成品を選ぶ上で一番大事なのは指輪のサイズです。
もし別の店で買わざるを得なくなった場合も、サイズがはっきりしていれば、測ってから買うよりも手短です。
ただしサイズの在庫がない場合、急ぎではデザインを妥協せざるをえないこともあります。
また店頭の場合、予約してから行く方が時間を大きく短縮できますので、予約は忘れずにしましょう。
最低でも挙式の2ヶ月前には探し始めるのが理想
届いた指輪を加工し直したり、もし不具合があって修理に出すと、時間がかかって結婚式に間に合わなくなることがあります。
常識で結婚指輪を使うことを考えると、早めに指輪を探し始めるのが理想的です。
実際結婚式場のスタッフにも、
早く結婚指輪を探し始めてくださいね。
と打ち合わせの時に言われます。
納品の期間も考えて、少なくとも挙式の2ヶ月前には探し始めるのが良いでしょう。
前撮りなどの撮影をする時期にも注意してください。
また刻印に日付を入れたい場合、婚姻届を出す日を決めるか、それまでに婚姻届を出しておくかを決めましょう。
結婚指輪をつけ始めるタイミング
購入した結婚指輪をつけ始めるタイミングは悩むものの、最適なシチュエーションは人によって違います。
これが正解というものはありませんが、周囲への結婚報告は大事です。
それぞれのシチュエーションについて見てみましょう。
なおビジュピコのアンケートで最も多かったのは、結婚式からで約6割でした。
- 指輪を購入してから
- 入籍してから
- 周囲に結婚報告を済ませてから
- 結婚式が終わってから
指輪を購入したタイミング
着ける時期が後でも、指輪が届いたらすぐに試着して、不具合が無いか確認しておきましょう。
- メリット: 指輪が届いてからすぐ着けられる。指輪調整の余裕もある。
- デメリット: 家族や周囲に結婚することを報告する必要があるが、まだ様々な予定が決まってない場合、後日また報告することになる。
入籍したタイミング
- メリット: 指輪を着けた日を覚えやすい。婚姻届と一緒に指輪を撮る人もいる(撮影可か確認)。
- デメリット: 婚姻届を出した後は名義変更や記念のディナーなど予定が多いので、報告を忘れがち。
周囲に結婚報告を済ませたタイミング
後程も紹介しますが、特に身内には先に結婚報告を済ませておきましょう。
- メリット: 誤解されず安心して指輪を着けられる。
- デメリット: 報告漏れに注意。
結婚式が終わったタイミング
結婚式が始まる前までに着けていた場合、クリーニングしておきましょう。
- メリット: 華やかな場所で、多くの人に披露できる。婚約指輪を披露することもできる。
- デメリット: 結婚式まで一度も着けてないと、指輪に不具合があっても気づけない。購入後、一度は試着しておくのがおすすめ。
私は結婚式の後にしようかな。
結婚指輪をお得に買える時期(セール・キャンペーン)はいつ?
結婚指輪は高額なので、なるべくお得に買える時期を探したいものです。
結婚指輪は食べ物と違って腐らないので、あまり頻繁にセールは行われていませんが、特典などがあるブライダルフェアはたまに行われています。
時期としては
- クリスマスから年始までの期間
- ゴールデンウィークやお盆
- シルバーウィークなどの大型連休の時期
にセールが行われやすいです。
公式ニュースなどでチェックしてみてください。
ただし、このような繁栄期の納期は通常より長くなる場合があります。
余談ですが、高級ブランド(ティファニー、カルティエなど)の場合、タイミング関係なく空港で買うと10~20%お得に買えるという裏技もあります。
結婚指輪の新しいデザインが出る時期はいつ?
買うなら、新しいデザインが出てからのほうが良いんじゃない?
そう思いますよね。
しかし例えば家電等は毎年新しいモデルが登場しますが、指輪の世界では新しいデザインがいつ出るかは、ブランドによって大きく方針が違うのです。
ティファニーやカルティエ等の老舗高級ブランドは100年以上同じデザインの指輪もあり、新しいデザインもそう頻繁に登場しませんが、例えばブリリアンス+などは1年に4回新しいデザインが加わっています。
個人的には、海外ブランドよりも国内ブランドの方が新陳代謝が激しい気がします。
最終的にトラディショナルだったりシンプルなデザインに決まることもありますし、新しいデザインがいつ出るの?そもそも好きなデザインなの?というのは予測しがたいので、あまり気にせず買うのがオススメです。
結婚指輪の時期に関する疑問・質問
購入する時期、着け始める時期etc.は悩みますよね。
色々な疑問を見てみましょう。
結婚指輪は婚約指輪と同時に購入するの?
ゼクシィ結婚トレンド調査2019によると、53.6%の人が結婚指輪購入店が婚約指輪購入店と同一店舗でした。
半数以上の方が同じ店舗で買っているのですね。
またいくつかのお店に聞いてみたところ、結婚指輪と婚約指輪を同時に買う割合は大体30~50%位です。
ブランドによって結構割合に差があります。
同じお店で買うメリットですが、重ね付けがしやすいです。
ただし、婚約指輪と結婚指輪はそれぞれ役割が違うので、必然的に違うお店で買いたくなる人も多いです。
個人的には目的が違うので別々に買いたいですが、結婚指輪を購入したブランドの対応やクオリティに満足したら、高めの婚約指輪もそこで選ぶかもしれません。
こちらは重ね着けを考えたセットリングが美しいです。
同じお店ですと、アフターサービスも同じところで受けられるので便利ですね。
間に合わない!結婚指輪を早く納品してもらう事はできないの?
刻印や裏石などの加工が多い場合、納期はさらに長くなります。
納品時期が思っていたよりも長く結婚指輪が間に合わない時に、納品を早めてもらうことはできるのでしょうか。
先ほどのお急ぎ対応の他にも、途中から納期を早めたい場合、相談すれば受け付けてくれるブランドもあるようです。
ただし対応していない場合でも、早くして!と急かすような連絡は止めましょう。
結婚式まで数日と間に合わない時は、セミオーダーなどの時間がかかるものを早めるより、
- 式場プランナーに相談して当日指輪を借りる。
- 在庫がある、お急ぎ対応などの最初から早く納品される完成品を購入する。
方がオススメです。
結婚指輪をお披露目できないのは残念ですが、それまで結婚式での演出用の指輪を用意して乗りきるという方法もあります。
また、裏技として結婚指輪ではなくペアリングを購入するという手もあります。
二つセットで揃っているので、在庫があれば比較的早く決められます。
ただ在庫のないデザインだと、受注生産でまた時間がかかってしまうので注意です。
結婚指輪をつけ始める時期に悩んでしまう…
入籍後、挙式後、購入後のタイミングが多いですが、迷ったら挙式後がおすすめ。
注意点としては、周囲(特に親や親戚)に結婚報告した後で結婚指輪をつけ始めましょう。
報告するのめんどくさくない?
好きに着けてもいいでしょ。
双方の家族にも関係することなので、突然指輪を着けるとびっくりされてしまいますよ。
会社へはいつから結婚指輪をつけて行って良い?
絶対ではありませんが周囲に報告した後の方がスムーズです。
会社で結婚報告をする場合は、まず上司→先輩→同僚の順が良いです。
また婚約者が同じ会社の場合は、結婚報告のタイミングは合わせましょう。
結婚指輪を外すタイミングはいつ?
結婚指輪は付けたら付けっぱなしの人が多いですが、
- 水仕事やお風呂に入る時(汚れるため)
- スポーツや作業する時(金属アレルギーの可能性があるため)
- 指輪を外さなければいけない職場(衛生面など)
- 妊娠中(むくみで外れなくなる)
など外した方がよい状況があります。
またフォーマルな場でも結婚指輪は可とされている場合が多いので、マナーで外さなくてはいけないタイミングは特にないものの、ゴールドや派手なデザインは葬式の時には向きません。
まとめ
結婚指輪の購入などのタイミングについて、今回の記事のポイントをまとめてみましょう。
- 購入のタイミングは、挙式の半年より前がおすすめ。早めに決めておこう。
- 着けるタイミングのポイントは、周囲への結婚報告。一番多いのは挙式後。
- 外さなければいけないタイミングは思ったより多い。なくさないように気を付けて!
-数ヵ月後-
みてみてオシドリーヌさん!
指輪が届いたの、綺麗でしょ!
それはよかったです、結婚式にも間に合いますね。
これを着けて綺麗な花嫁になれるのが楽しみ!
どんなドレスにしようかな~うふふ
……あ、そういえば。
?
……オシドリーヌさん……
ドレス選びとかまだしてなかった……
(まだまだかかりそうですね……)
コメント