今、結婚指輪としてサファイアを選ぶ人が増えているのをご存知ですか。
実は、あのウィリアム王子がダイアナ妃のサファイアの指輪をキャサリン妃へ贈ったことから、今ブームとなっているのです。
世界四大宝石にも数えられるサファイアは透明感のあるブルーが特徴的ですが、ブルー以外のカラーバリエーションもあって選ぶ楽しさもあるのです!

今回はサファイアの結婚指輪の種類やその魅力をご紹介します
サファイアの結婚指輪を見てみよう!
早速サファイアの結婚指輪をご紹介します。
たくさんのブランドから、サファイアを使った結婚指輪が出ていますのでチェックしてみてください!
ティファニー スリーストーン エンゲージメント リング・サファイヤ
参照:ティファニー
囲うように配されたブルーサファイアがダイヤモンドを一掃引き立ててくれるデザインです。
シンプルに見えて、ディテールにこだわっているのもティファニーらしく特徴的です。
ブロードリー・ドゥカルティエ

参照:カルティエ
カルティエのサファイアの結婚指輪は、やっぱり素敵。
ぐるりと配されたダイヤモンドがサファイアの魅力を存分に引き出しています。
ハリーウィンストン クッションカット・サファイアリング

参照:ハリーウィンストン
憧れのハリーウィンストンからは、クラシックなクッションカットのサファイアリング。
代々伝わってきたような、ゴージャスな雰囲気のリングです。
ブリリアンス スクエア プレシャスストーン・ブルーサファイア ダイヤモンド ハーフエタニティ リング

参照:ブリリアンスプラス
ダイヤモンドとサファイアを並べたシンプルながらも存在感のあるデザインです。
日常使いや重ねづけもしやすいデザインです。
ビズー プリュエ・ブルーサファイア

参照:ビズー
とても珍しいカットのサファイア。
深い青みが滑らかな光沢でさらに際立ちます。
華やかな結婚指輪をお探しの方にぴったり。
ピンクサファイアの結婚指輪もあるよ!
サファイアと言えばブルーのイメージですが、サファイアにはピンクもあります。
「豊かな愛情・恋愛力」という意思言葉を持つピンクサファイアは、結婚指輪にぴったりですね。

ピンクのサファイアは可愛い雰囲気だね
NIWAKI 初桜(ういざくら)

参照:NIWAKA
斜めのカットにピンクサファイアを配したNIWAKIの結婚指輪。
初桜というネーミングもさすがですね!
ピンクサファイアがさりげなく輝きを放ち、指を綺麗に見せてくれるデザインです。
SO(ソウ)So Smart ハーフエタニティリング・ピンクサファイア

参照:ソウ(SOU)
こんなキュートな結婚指輪はいかが。
アンティークな雰囲気にピンクサファイアとダイヤがデザインされています。
ピンクサファイアは主張しすぎないので結婚指輪に選びやすいですね。
幸せになるおまじない/サムシングブルーでサファイアの結婚指輪
花嫁さんが幸せになるおまじない、サムシングフォー。
その中のひとつ、サムシングブルーのアイテムとしてサファイアの結婚指輪はいかがでしょうか。
毎日身につける指輪にサムシングブルーを選べば、きっと幸せな花嫁さんになれるはず。
サファイアの結婚指輪に関する疑問・質問
結婚指輪としてあまり馴染みのないサファイア。
気になる点をまとめてみました。
サファイアの誕生月はいつ?
サファイアの誕生月は9月です。
「慈愛、誠実」といった石言葉を持ちます。
誕生石を身につけていると不運から自分を守ってくれると言われていますが、特にサファイアは古くからお守りとして使われていた宝石。
恋愛運にもパワーを発揮するとされていますので、実は結婚指輪にはぴったりなんですよ。
サファイアの結婚リングを選ぶ人の割合はどれくらい?
ゼクシィ結婚トレンド調査2018によると、男性の場合サファイアを選ぶ割合は全体の2%、女性は4%だそうです。
やはり、少数派と言えそうですね。
その分個性的で自分たちらしい婚約指輪と言えるかもしれません。

選ぶ人が少ない方が個性的でいいな
サファイアの結婚指輪の値段はどれくらい?
一概には言えませんが、同サイズのダイヤモンドよりは価格は安くなります。
サファイアは主にその大きさや色、透明度、産地により宝石価値が決まります。
一番高価な色は希少価値の高いロイヤルブルーです。
シークレットストーンのような小さめの石の場合はリング本体の値段に数千円から1万円アップが目安です。
サファイアは指輪の外側と内側どちらにつけるのが良い?

参照:エクセルコダイヤモンド
好みにもよりますが、結婚指輪の裏石としてサファイアを使う人も多いです。
サファイアを外側に使うとどうしてもカラーが勝ってしまうため、内側のデザインに組み込んでサファイアを使うという方法もあります。
ふたりだけの秘密という特別な感じはもちろんですが、お守りを身につけるような安心感が得られます。
サファイアとルビーはどう違うの?
サファイアと並んで、結婚指輪に人気のカラー宝石、ルビー。
どちらもコランダムの宝石なので硬度は同じで日常的に身に付けやすいと言われています。
一言で言うとコランダムのうち赤いものがルビー、それ以外がサファイアです。
他にも誕生月などが違うので、好みに応じて選ぶと良いでしょう。
まとめ/魅力のあるサファイアの結婚指輪
サファイアの魅力をお分かりいただけたでしょうか。
ダイヤモンドに次いで硬度が高い宝石でお手入れが楽というのもサファイアの魅力の一つです。

まさにプリンセスの指輪、サファイアを結婚指輪の選択肢に入れてみてはいかがでしょうか
コメント